プロが教える『すのこベッドの選び方』

「すのこベッドは寝心地がかたい」ってホント?

昔から日本人は畳に敷き布団を敷いて寝てきました。

今でこそベッドフレームにポケットコイルマットレスで寝る西洋式ベッドが主流になっていますが、日本の狭い住宅事情や、やっぱり落ち着く、という理由から、敷き布団もなかなか根強い人気があります。

「住宅スペースが狭く、敷き布団が落ち着く」日本人の生活に、すのこベッドはぴったりの選択肢です。

敷き布団によっては寝心地が硬く感じられることも

敷き布団を敷いてすのこベッドを使用した場合、人によっては寝心地が少し硬いと感じられる方がいらっしゃいます。

フローリングに直接敷き布団を敷いて寝ると硬くて寝心地が悪いように、すのこベッドに直接敷き布団を敷いて寝ると、背中に木が当たり、硬く感じられることがあります。


フローリングにお布団を敷いて寝る場合、敷き布団の下に三つ折りマットレス等を敷いて寝ている方が多いです。

敷き布団があるのに、なぜわざわざ下にもう1枚かさばるマットレスを敷かないといけないのでしょうか?


それは、本来、敷き布団は畳に敷いて利用するものだからです。

通常の敷き布団は畳で使うことを前提に作られていますので、フローリングに敷き布団だけでは、背中に床の硬さが感じられてしまうのです。

すのこベッドに合う敷き布団の選び方

いまお使いの敷き布団が購入予定のすのこベッドでそのまま使えるか確かめたい方は、フローリングの上に敷き布団だけを敷いて寝て見てください。

それで背中に硬さを感じることがなければ、すのこベッドの上に敷いて寝ても問題ないでしょう。

市販されている高反発マットレスや、厚みのある敷き布団なら、フローリングで使うことも考えて作られていますので、わざわざ下にマットレスを敷かなくても、敷き布団1枚で十分です。


堅めの寝心地が好きな方や、しっかりとした敷き布団をお持ちの場合は、すのこベッドに敷き布団だけで問題ありませんが、そうではない場合は、敷布団の下に反発力のあるマットレスを敷くことで、床付き感を軽減し、快適な寝心地を手に入れることができます。

敷き布団の下に敷くマットレスを選ぶポイントは「畳に近い感触のマット」を選ぶことです。

畳は指で押しても、クッションのようにふんわりと沈んだりはしません。柔らかすぎず、適度な反発力があると思います。

畳の適度な反発力が身体をしっかりと支えるので、腰にも負担が少なく、畳に敷き布団は気持ち良いのです。

すのこベッドの上に敷く敷き布団も、反発力のあるしっかりとした敷き布団を使うのが、硬くない快適な寝心地を得るためのポイントです。

ページトップへ